#slide

Raspberry PI PIO で NANDアクセスを高速化する

登壇する機会があったのでその際の資料。RP2040 に搭載されている Programmable IO を用いて、Parallel Command I/F である NAND IC へのアクセスを高速化検討した話。

rpi-pio-nand.pdf

資料は marp を使用して作成したので、以後は元になった資料の markdown 移植版

背景

最近 SSD 自作キット JISC-SSD で 時折放置してますが 遊んでいます。 途中まで C++で書いていましたが、気まぐれで Rust 再実装中...

RPi Pico: RP2040 Cortex-M0+ DualCore @133MHz NAND Flash: KIOXIA TC58NVG0S3HTA00 1Gbit SLC ECC なし

外観回路図抜粋RP2040 Block Diagram
width:400pxwidth:700pxwidth:600px
GPIO で NAND と直結
· 6min · wipeseals
Raspberry PI PIO で NANDアクセスを高速化する